泌尿器科で対応できること

泌尿器科は主に腎臓や膀胱の病気の治療に対応している診療科です。主な症状としては血尿、排尿回数の増加、水をたくさん飲むなどが挙げられますが、腎臓病に関しては少しずつ元気や食欲が低下していく、といった症状があいまいな場合もあるため、注意が必要です。

循環器・呼吸器科の症状

血尿が出る
トイレの回数が多く、尿が少量しか出ていない

これらの症状の場合には泌尿器、腎臓や膀胱の病気の可能性があります。泌尿器の病気は主に尿に異常が認められますが、中には、水を飲む量が少しずつ増えるなど、徐々に進行することもあり、症状に気が付きにくいこともあります。

診療の流れ

当院では、動物たちの身体に負担がかかることのないよう、初めから血液やレントゲンといった検査をするということはいたしません。しっかりと丁寧に問診を行ってから、初めて身体検査を開始します。その後問診の身体検査の結果を受け、必要な検査や治療費用に関しても丁寧に説明いたしますのでご安心ください。血尿や排尿回数の増加などの症状がある場合には尿を持参していただくと動物に負担がなく診療の助けとなります。

【血尿がでる・排尿回数が多い・水をたくさん飲む】

Step 1. 問診

問診

当院では初めから不安を抱えている動物たちがさらに不安になるような、血液検査やレントゲン検査は行いません。まずは詳しい症状を飼い主様より聞き(問診)本当に必要な検査や治療法を決めていきます。泌尿器科では特に尿の状態が診断を進めていく上で重要な情報となるため尿の回数や量の状態を教えていただくと診療の助けとなります。

Step 2. 身体検査

身体検査

身体検査では体重、体温測定に加え、泌尿器の病気で起こりやすい脱水がでていないかなどを丁寧に身体検査します。

Step 3. 検査、治療の提案

検査、治療の提案

問診と身体検査の後に大まかな動物の状態を確認し、治療や検査のご提案をします。泌尿器科の場合には尿検査が有効であることが多く、尿を持参してもらえれば診療の補助となります。

Step 4. 検査、治療の実施

検査、治療の実施

動物たちの状態に合わせて検査や治療を行っていきます。可能な限りストレスの少ない治療や検査から行っていきます。検査結果はわかりやすく説明し、獣医師と家族の方との相談の上で治療計画を決めていきます。

料金表の目安

予約優先診療のお知らせ

当院では予約優先診療を行っております。そのため事前にお電話にてご予約いただくと待ち時間の短縮となります。